横浜・赤レンガ倉庫のミニベロ・フェスタにいってきた☆

ミニベロフェスタ 試乗チケット先週の土曜日。ついに楽しみにしていた横浜の赤レンガ倉庫で開催されたミニベロフェスタに行ってきました。

Twitterの自転車アカウントで何度かやりとりさせていただいている方たちも 何人かこのイベントにお見えになるとのことで、お会いできるのを随分前から楽しみにしていました。

なのにイベント前日になって出鼻をくじかれる事態が発生。

というのも...

DAHON Speed P8のフロントシフター異常ランチに向かう途中、フロントのシフターでインナーからアウターに切り替えようとしたところ、うまく上がってくれません。

シフターの手応えがないため、前から見てみるとシフターのスキマからワイヤーが飛び出てるではありませんか!(´Д`)

シフト・ワイヤーが切れてしまったのか!?

イベント前日だというのに なんということ...

午後のお客さんとの打ち合わせが終わると、いそいでサイクルテラスのピットに緊急入院です。

DAHON Speed P8 緊急入院

いつもお世話になってるスタッフさんに診てもらうと、これはワイヤーが切れたのではなく、ワイヤーケーブル内側の金属皮膜が破れて飛び出してきているのだとか。
しかもこの皮膜の金属繊維がシフターの内部で暴れて、シフター内部が削れてしまっていたら修理はできないですねぇ、とか怖いことを言われました。

バラして見てもらうと、幸いシフターまで逝ってはいなかったため、再発防止策も施してもらって30分ほどで無事に復活です。
これで翌日の横浜遠征も大丈夫そうです( ´Д`)=3

そして翌日...。

ミニベロ・フェスタは10時スタートでしたので、朝の9時前にSpeed2台をクルマに積み込み自宅を出発、湾岸で一路ヨコハマを目指します。
東関道~首都高では3ヶ所ほど故障車や追突事故などもありましたが、幸い渋滞に巻き込まれることなくスムースに横浜に到着。

が、新山下ICを降りていつもの山下公園のパーキングに入れようとおもったら、この日はなんと国際トライアスロン大会が開催されており、山下公園周辺の道路が相当な通行規制されていました。
当然、停めようとしていたパーキングにも入れそうにありません。

しばらくウロウロと駐車場を探して回りますが、土日は料金青天井のところも結構多く、上限設定のあるところもすでに満車だったり、空きがあってもやけに高かったり...
なんとかよさそうな駐車場をみつけクルマから自転車を下ろします。

赤レンガ倉庫までは自転車での移動でしたが、トライアスロンコースの規制やレースの観客の多さに遮られてなかなか進みません。
が、ボチボチ走りつつ会場付近へ。
天気もよくてテンションも上がってきました。気持ちのいい1日になりそうです。

ミニベロフェスタ会場ちかくで

会場に到着したのは10時過ぎ。
赤レンガ倉庫の広場にはすでにたくさんのブースが並び、この時間でもお客さんも結構きてました。
ミニベロフェスタ会場の赤レンガ倉庫

会場前の通りはトライアスロンのコースで、すごいスピードで集団が疾けぬけていきます(゚Д゚)
会場前の通りはトライアスロンのコースでした

彼らのスピードに驚きつつ、ミニベロ・フェスタ会場へ...

Twitterの皆さんもすでに会場に到着しているようでしたので、会場内をまわりつつ、事前に伺っていた服装の方はいないかなぁと探していると、試乗車の受付のところにそれっぽい方々を発見。
赤いシャツにはチームの文字。間違いありません。
緊張しつつ声をかけ、ご挨拶させていただきました。
初めましてのみなさんでしたが、Twitter上での雰囲気と同じく、とても気さくな方々でほっとしました(^^)

私とヨメも試乗車登録を済ませて、まずは各社の試乗を...。

今回、試乗したかった車種がいくつかありましたが、それ以外にも現地で見て興味がわいたものも。

乗ってみて特に良かったのは4車種。

まずOX Bikesの「Gazelle」
OX Bikes Gazelle

フレーム売りで、すべてフルカスタムで組めるのだとか。

あと写真は撮り忘れましたが
esrMagnesia D211RR
  スポーツモデルで、7.9kgという軽さ。
  これはおりたたまないタイプ。
Tyrell FSX
  フォールディングバイクながら軽量の8.5kg。
DAHON Mu Elite
  おなじみDAHONのフラッグシップモデル。

いずれもスポーツ系だけに軽快、好印象でした。
といいつつ、自分のカスタム仕様のSpeedはコンポも前後のハブやBBなどの駆動系パーツもこれらの試乗車よりいいものに替えてるので、改めてMy Bikeの良さを実感したり...^^; 重さの違いはありますが平地だと別にねw

あと、何気に以前から気になっていたのはEclipseの「24インチ」というサイズの小径車。
実際に乗ってみると、タイヤが大きい分走りはいいのですが「これ小径車のくくりなの?」というのが頭のなかでグルグル(^ ^;


11時過ぎぐらいから、自転車日和さんの取材と撮影がはじまりました。

こんな機会はなかなかないですし、わたしもインタビューと撮影を...(^_^;

自転車日和さんのインタビューと撮影

* satoさん、ブログから写真をおかりしました~

アンケートに記入した内容と実際の車体やパーツなどをみながらのヒアリングに答えていく形式。
ヒアリングはいいんですが、撮影されるのは慣れないので気恥ずかしいですね。

たくさんの方がインタビューを受けていましたし、ほかの方ほど特徴のある弄りはしてないので、果たして誌面に掲載されるかどうか...。
期待せずに発売を待ちたいとおもいます。

ミニベロ大使・石井正則さんがヨメにインタビューステージではミニベロ大使の石井正則さんのトークショーもありました。
お笑いの姿はあまり知りませんが、古畑任三郎などのドラマではよく観てた方。

トークショーの最後にじゃんけん大会があり、わたしは初戦敗退でしたが、なんとヨメが優勝(゚д゚)
持ってるなぁ。

石井さんが壇上から飛び降りてきてインタビューの図。

その後、自転車日和のカフェスペースで、Twitterのみなさんとお茶タイムも。
お話しているとみなさんホントにいい方ばかり。
今度は名古屋で一緒に走りましょう、という約束も! いつか実現したいです。

ひととおり見て回ったので、14時頃私とヨメはみなさんともお別れし、横浜を軽くポタリングしにいきました。
トライアスロンのレースも終わっていたようで、規制されることもなく気持ちよく走れました。

ルートは前日につくっておいたのですが、夕食を中華街で早めに摂れるよう時間をみながら端折っていくことに。
横浜はクルマや電車でしか来たことがなかったので、自転車で走るのは新鮮で楽しかったです。


みなとみらい
みなとみらい・インターコンチあたり

ランドマークタワーの近くではカヌーを楽しむ方々も。
ランドマークタワーカヌーを楽しむ方々が...

馬車道の歴史博物館
このあたりは歴史を感じさせる建物がたくさんありますね。
馬車道・歴史博物館

関内駅。さすがベイスターズのお膝元。
海浜幕張もこういうふうにしたらいいのに。
関内駅

横浜スタジアム
横浜スタジアム

関内を抜けて山手へ。
港の見える丘公園。
この日は空気が澄んでいて、ベイブリッジはもちろんスカイツリーもくっきり。
港の見える丘公園

イギリス館のバラ園も見頃で綺麗だったなぁ。

山手から坂を下って、朝は入れなかった山下公園へ。
山下公園・氷川丸

山下公園はトライアスロンの会場だったこともあり、自転車の走行はNGでした。

駐車場で自転車を積み込み組んでいたルートはここまで。

時間をみると、この時点で18時すぎ。

早めの夕食にもちょうどいい時間になったので、駐車場に停めてあるクルマにSpeed2台を積み込み、中華街へ向かいます。

お決まりの30minアプリで中華街のよさそうなお店を探します。
水餃子が人気の「山東」さんへ。
幸いなことにすぐに入れましたがすぐに満席になってました。人気店みたいですね。
おいしい水餃子と中華を堪能して帰路に。帰りも渋滞することなく40分ほどで自宅に到着。

横浜中華街・山東さんの水餃子。

という感じで、朝から充実の1日でした。

とくにTwitterでやりとりさせていただいていた方々と実際にお会いできたのはホントに嬉しかったです。
今度はみなさんと走りにいきたいものですね。

## おまけ ##

自転車日和さんのインタビューを受けていただいた巾着袋。
使い勝手のいい大きさで、さっそく翌日からガジェット入れとして使わせていただいてます!

自転車日和さんにいただいた巾着袋