tomokabanさんのサコッシュが届いた☆

サムライ・サコッシュが届いた月曜日の朝、待ちわびていた荷物が届きました。

土曜に到着予定だったのですが、土日とも走りに行ってしまったので受け取れず、月曜の朝の受け取りになってしまったのでした。

そのモノというのは...

tomokabanさんのサコッシュ☆

たまたまTwitterのタイムラインで目にした情報から、偶然にtomokabanさんのサコッシュの存在を知ったのですが、コンセプトや製品を知るほどに心惹かれて、気づいたらポチっていました(^^ゞ

届いたサコッシュは一目見て気に入りました。
マスタード・イエローの色味も素材の質感もイメージしていた通り(・∀・)

もともとサコッシュというのは...

ロードレースのときに補給食やドリンクなどをレーサーに渡すための使い捨てバッグ。

これを普通の自転車乗りの人たちが普段使いにも使えるように、というコンセプトで作られたのがtomokabanさんのサコッシュです。

レースで使用されるサコッシュは使い捨てということもあり、作りも適当で素材も丈夫なものとはいえないものですが、tomokabanさんのサコッシュはまずそこから違いました。

tomokabanさんのサムライサコッシュの素材のサムネイル画像日常の普段使いで長くつかえるよう、素材には耐久性のある「帆布」が使用されており、1つ1つ手作りで丁寧な縫製で仕上げられています。
しかもこの帆布には「倉敷帆布」が使われているというではありませんか。

実は倉敷で生まれ育った私。
まずこの時点でかなり心が揺さぶられました。

また私が購入したサコッシュは、ストラップ部分に真田紐のサムライ・バーテープが使用されています。
(かばんと同じ帆布のストラップの製品もありますが)

真田紐のサムライバーテープ現在は使用していませんが、一時期このサムライバーテープを巻いており、その丈夫さや質の良さも知っていましたので、これも購入するきっかけになったポイントの1つでもあります。

肩にかけるストラップ部分のほかに、自転車に乗っているときにバッグが前にズレてこないよう「クロスストラップ」もついています。
これも大きなポイント。

自転車用のバッグはいくつか持っていますが、クロスストラップがあるとないとでは使い勝手というか自転車の走行が大きく変わりますよね。

このサコッシュのクロスストラップの固定の仕方はユニークで、ストラップ先端についたクリップでサコッシュの下の角を挟み込むというもの。布製の薄いサコッシュならではですね。

クリップには「j-senクリップ」というものが採用されていて、クビの部分を90度曲げるだけでワンタッチで着脱できるというものでした。
特に外すときがラクで、ノールック&片手で外すことができるほどの操作性のよさ。

j-senクリップ:開いた状態j-senクリップ:閉じた状態

# このクリップが介護の領域で使用されているのもうなづけます。

サコッシュのストラップのボタンによる長さ調整ストラップにもクロスストラップにも長さ調整ができるようボタンホールがついており、大きなボタンでカンタンにベストな位置で調整することができるようにもなっていました。

自転車に乗るときは短めに、街歩きのときは長めに、ということもできますよね。

という感じで、細部にもこだわりがつまったサコッシュです。

さっそくランチやちょっとした買い物で使っていますが、ホントに便利ですね。
財布、カギ、iPhoneやバッテリーなどをぽいぽいっと入れていくのに、絶妙にちょうどいい大きさというか。
# さらにはiPadも入っちゃいます(・∀・)
サコッシュを早速つかってみた

このサコッシュで自転車で出かけるのがさらに楽しくなりそうです。

ヨメもこのバッグの出来に驚いていて、色違いでもう1つ購入することになるような気がしてます。

 » tomokabanさんのサイト

こういうこころ遣いや手作りの雰囲気もステキです。
tomokabanさんからのカード


関連するエントリー